![]() ![]() |
|||
記録者 |
![]() |
||
日時 | 2011-09-25 04:35:15 +0900 | ||
緯度 | 34.667664 | 経度 | 135.13939 |
魚種 | ボウズ | 地区 | 神戸港 s |
全長 | 0.0 cm | 重量 | 0.0 kg |
ライン | 0.0 lb | ||
ロッド | リール | ||
仕掛け | その他 | ||
メモ | おはようごぜーやす。 なんとなく情報は入っておりますが。。。 昨日は滋賀県の長浜でコンサート、打ち上げまで終るのが遅くなって、そのあと、帰り着いたのは夜中の一時半。いやぁ、もうこれはそのまま行ってしまうしかないでしょう!ということで、そのままSへ。2時着。寝転んで3時、MさんとKさん登場。寒さをこらえて、寝転んで待つ。。。途中、ちょっとエギを投げてみましたが、久しぶりの激流!の予感。 5時すぎ、ライトタックルでミノーにアタリ、おそらくはタチウオですが、ヒットせず。右への流れはかなりはやく、そこここでお祭り。そんなフェスはいらんのですが。誰も竿が曲がらず、お祭りは止まらない。なんとなく、変な緊張感。ここでMさん、Nへ旅立ち。直後、ダイワのS.W.バイブジグ、イワシカラーに青物らしきアタリ、ガツッ!しかし、のらず。うーん、残念。 その後、その時はやってきました。ヒットタイムは7時半!!!っとか言ってみたい。結局、7時半まで粘って、くたくたで帰宅。 |