![]() ![]() |
|||
記録者 |
![]() |
||
日時 | 2011-09-18 05:25:33 +0900 | ||
緯度 | 34.666534 | 経度 | 135.14076 |
魚種 | タチウオ | 地区 | s漁港 |
全長 | 0.0 cm | 重量 | 0.0 kg |
ライン | 0.0 lb | ||
ロッド | リール | ||
仕掛け | その他 | ||
メモ | 今日は週末だし、ゆったりとこちらの漁港へ。4時40分に着いたのに、すでに埋まりつつある。なめてたな。mさん分と並んでの場所を取れたのはだいぶん北寄りだけど、わるくはなかったかな。 明るくなり出す、5時前後、タチウオの指三本が二匹。なかなかの引きで楽しめる。 明るくなって、IP、ミノーなどためして、六時前、時合い。40g、ピンクのメタルジグ、フォールであたり、ヒットせず、その後、しゃくりでヒット。五メートルほど先で浮いて来た魚体は推定30前後のシオ。しかし、水面に出た瞬間、バレる。どうもこのタイミングが良くないな。アシストフックで、追い合わせもしっかりしたので大丈夫だとおもったのに。 まわりで上がっていたのは小さめのシオが多かった。 時合いが過ぎ、Mさんはすっかり休憩モード。これがよかったのか、復活して数投目で、海面を沸かしてヒット。お久しぶりのサゴシ。40ちょい。 その後、8時過ぎまで頑張ったけど、なにもおこらす。 nではドラゴン、120が上がったらしい。 |
||