![]() ![]() |
|||
記録者 |
![]() |
||
日時 | 2011-08-04 04:15:53 +0900 | ||
緯度 | 35.504284 | 経度 | 136.30463 |
魚種 | ボウズ | 地区 | 神戸港 |
全長 | 0.0 cm | 重量 | 0.0 kg |
ライン | 0.0 lb | ||
ロッド | リール | ||
仕掛け | その他 | ||
メモ | おはようございます。 今日もケーソンでは熱いドラマが。。。 僕はなぜだか5時まで熟睡していて、ちょっと普段より遅くに出動。 現場にはよく出会う2人組。背の高い方の人はM君というそうです。で、2人は先端にいて、ちょうど僕がつく直前にコマいツバスを釣ったとか。その後、2人がエソをそれぞれヒット。僕には何もなし。6時、名前のわからない方の人(細い方の人)の竿がぶち曲がり、ドラグがジャージャー出て行きます。 「あ、こんなの見たことある。エイやん」と一応近くで見せてもらおうと近寄っていく。しかし、エイにしては最初は走ったけど、後半、寄って来るなぁ。。。と思ったら、あがってきたのは「さ・ご・し」、サイズは僕があげたのと同じくらいかなぁ。もうこの人は帰ろうとしていて、最後の一投、回収するところで足下でヒットしたらしい。細身のメタルジグ、青でした。28gくらいとちゃうかなぁ。えぇなぁ、うらやまし。こっちはアタリさえないのに! で、その人が帰って、M君と2人。6時半過ぎ、見たら今度はM君の竿がぶち曲がってる。しかもむっちゃ引いてそう。デカイでこれは!!この時点では本人の中で、ぜったいにサゴシという確信があったらしい。しばし後、10m先でそのものがジャンプ。はい、はずれくじ。エイ先生でした。ドラグどんどん出されて、湾内の方へ走られて、防波堤の角にこすれて切れてしまいました。 その直後、僕にもチャンスが!本日初めてのアタリ。メタルジグ、40g、ブルー、シロ、ピンク。着低直後のリトリーブでパク。やったぁ。ん?この感じ。このやる気のないファイト。。。そう、僕にとっては今年の初物、エソさんでした。手前まで寄せてきて、フックアウト。エソ川さん、すみません。あげられませんでした。7時終了。 海の色は昨日よりもましだけど、結構濁ってます。(昨日は6時半頃から急に濁りだした)潮はよく効いてました。風も強かった。 まだでっかいサゴシおるでぇ。 |