![]() ![]() |
|||
記録者 |
![]() |
||
日時 | 2011-06-10 04:00:23 +0900 | ||
緯度 | 34.667664 | 経度 | 135.13939 |
魚種 | ボウズ | 地区 | 須磨サーフ |
全長 | 0.0 cm | 重量 | 0.0 kg |
ライン | 0.0 lb | ||
ロッド | ダイワ インフィート | リール | シマノ 2000 |
仕掛け | その他 | ||
メモ | 気分転換、須磨サーフへひらめ狙い。西へ移動しながら、ミノーやメタルジグを投げてみる。久々にフルキャスト、気持ちいい。水深は浅いけど、底は砂なので、根がかりの心配もない。途中、とりあえずエギも投げてみるけど、どれも反応なし。戻ってきて、波止からキャスト。メタルジグになんとメタルジグの大きさくらいの細長い魚(キビナゴ、カマスの子?)が引っ掛かっていた!潮は結構流れている。今度は東の方面へキャスト、すると何とヒット!久々、生体反応!気持ちいい!足下まで来て、少し空気を吸わせていたので引き抜こうとしたら、なんと暴れて、ばれた。平べったい感じがマゴチに見えたけど、やっぱりエソかなぁ。。。どちらにしても、フルキャストでヒット。これやっぱりメバルじゃあり得ない。面白いなぁ。で、結局そのまま終了。 | ||