![]() ![]() |
|||
記録者 |
![]() |
||
日時 | 2010-10-18 23:35:43 +0000 | ||
緯度 | 34.66823 | 経度 | 135.1387 |
魚種 | タチウオ サゴシ | 地区 | 神戸港 |
全長 | 75.0 cm | 重量 | 0.0 kg |
ライン | 1.0 No. | ||
ロッド | ダイワ インフィート | リール | シマノ 2500 |
仕掛け | スパーク(グロー) 、バイブ | その他 | |
メモ | いつものように4時半起床。 現場に到着、少し人が多めで、一番手前、テトラがある部分に落ち着くことに。 新しいライン、一投目からアタリ。2投目でヒット。つづけて〜!と思ったら、ライントラブル。バックトラッシュの連続。なおして、投げては、絡まる。3回連続。周りはどんどんヒットしていたみたいだけど、一番いい時間を逃してしまう。。。スプールをしっかり直すか交換しないとこりゃダメか、とりあえず最後に、ワインドはやめて、ハードルアーで、とトライ。ここまででトラブルは終わる。。。なんでだろう。 蛍光色、白赤ミノーにヒット。そして、イワシ、青カラーのメタルジグにもヒット。(メタルジグに初ヒット記念) そうこうしているうちに時合いは終了。全部で5本。いちばんいい時間帯を逃したわりには釣れたかなぁ。 そろそろ帰る準備でもするか、と思っていた6時半前、急に今まで見た中で最大のナブラが。ナブラから15mほど離れたところにいたバイブレーション(赤白)にヒット。久々のサゴシはやっぱり引きが抜群。結局このナブラは一瞬で終わってしまった。釣れたのはどうやら僕一人のようでした。 |