![]() ![]() |
|||
記録者 |
![]() |
||
日時 | 2010-11-01 20:00:33 +0000 | ||
緯度 | 34.66823 | 経度 | 135.1387 |
魚種 | タチウオ サゴシ | 地区 | 神戸港 |
全長 | 0.0 cm | 重量 | 0.0 kg |
ライン | 1.5 lb | ||
ロッド | ダイワ インフィート | リール | シマノ 3000 |
仕掛け | メタルジグ(青) スパーク(グロー) | その他 | |
メモ | 今日は平日の火曜日だけど、師匠Mさんが休みなので、一緒に行きましょうということで、現場であう。天気は久々の晴れ。気温はやや低め。 5時前からスパーク(グロー)でがんばるも、なかなかルアー組にヒットは出ない。明るくなりだした頃に短い時合い。僕は1匹だけ。。。その後、青のメタルジグ、キャストすぐのフォール中に強烈なアタリ。引きもものすごく、結構時間をかけて手前に寄せて来る。「やった、またまたハマチ!」「もしくはメジロクラス?」なんて思いもありつつも、必死でリールを巻く。 ところがふたを開けてみると、ちょっとばかし良い型のサゴシが、口ではなく、体に針をかけていた模様。。。ざんねん。 で、結局これで終了。呑ませ組では一匹、ハマチがあがっていただけど、今日はそれだけみたい。 |
||